2015年3月30日月曜日

【JOY BIBLE旧約編 第1サイクル終了】新年度は再度マラキ書から(修正)


先週に引き続きのJOY BIBLE旧約編は,今回は創世記第2章でした。
これで旧約聖書の(邦訳聖書で)39書全部ともかくどこかを読みました。

創世記第2章は創造の第2の記事で,第1章が「7日間」での「神」による創造全体の見取り図を描いていたのに対して,中でも最も重要な人間の創造にスポットライトを当てて「神である主」とのより親しい交わりが描かれています。

久しぶりのゲストの方も入られて,大変に感謝なひと時でした。

エデンの園において神とともに永遠に生きていたはずの人間が,神のロボットではなくて自由意思を持つ人として,第3章にあるように善悪の知識の木を食してしまって「ともかく死ぬ」者となってしまい,再び「永遠に生きる」ように回復して下さったのが,旧約の律法に則って人の罪に対する犠牲の(ただ1度の)捧げ物として十字架にかかられたイエスであるというところに導かれ,大変良い学びになりました。

終わってから
「歴史のこと知っておいた方がいいですね」
という話も出て,それはまったくそうなので
「高校の世界史の年表とか,お子さんのものをもらったりすると良いですよ」
と話しておきました。

新年度は,再び
「旧約後ろから」
ということで,マラキ書からできるだけ違った章を学ぶ予定です。
(オバデヤ書のように1章しかない書は無理ですが 笑)
今度は2年計画にして,長い書をもう少しじっくり学びたいと思っています。

スタイルとしては同じく,ともかくわかってもわからなくても1章ずつ読んできて,疑問や感想を分かち合い,必要に応じてヘブル語原文などから答えを導き出していきます。

今回は8名の参加でした。
新年度も,さらに多くの方がご一緒に学べれば感謝です!

次回は,マラキ書第3章を学ぶ予定です。
…でしたが,前回第3章を学んだようですので,第1章を学びます。

2015年3月16日月曜日

【JOY BIBLE旧約編】次回は出エジプト記34章です

新会堂での最初のJOY BIBLE旧約編は,今回はレビ記19章でした。
チャペルの後ろで行なっています。

十戒のいくつかをより詳しく説明しているような箇所ですが,いくつかの禁止は一般的というよりも異教的なことから禁止が命じられているという背景を理解しておくことは重要なようでした。

また,ところどころに出てくる
「わたしは主[すなわちヤハウェ]である。」
「わたしはあなた方の神主[ヤハウェ]である。」
というところについては,なお考える余地がありそうです。

次回は出エジプト記34章の予定です。
20章で十戒が一度授与されましたけど,モーセが山に登っている間に民が待ち切れなくなって,民の求めに従ってあろうことか祭司である兄アロンが金の子牛による「神の像」を作り,神の知らせにより下山したモーセが十戒の石の板を壊してしまった後に再授与されたものの内容です。
十戒と微妙な点で書き方が違うところが興味深いです。

また,今月は第5週にも行ないます。
それで,旧約聖書全体が終わります!

今回は6名の参加でした。
さらに多くの方がご一緒に学べれば感謝です!

2015年3月7日土曜日

全体にアップデートしました

新会堂完成に伴い
・アクセス
・集会案内
・各種教室
の情報をアップデートしました。

2015年3月1日日曜日

新会堂での初礼拝(地図入り)

新会堂の住所は
〒520-0106 大津市唐崎1丁目30-5
(JR湖西線唐崎駅下車
 琵琶湖(南東方向)に向い徒歩5分
 全国市町村国際文化研修所または唐崎中学校の少し先)
Tel/Fax: 077-579-3308(これまでと同じ)
です。


今日は朝から結構な雨でしたけど,新会堂での初礼拝も感謝のうちに捧げることができました。
出席者は同じながらも,建物が違うとこうも雰囲気が違うのかと驚きです。

チャペルが土足になった分,雨になったらどうなるか,どう対処したら良いのかをさっそく知る良い機会にもなりました。

チャペルは天井も高いですし床の構造も違うせいか,リードオルガンの音は想像以上にしっかり響き渡り,ベースは配置も違いますがアンプの低音が響き過ぎるくらいで,押さえなくてはいけないくらいでした。

聖歌隊の練習を2Fバルコニーでしましたが,チャペルによく響きます。
来聖日3/8は,そこで前奏をリコーダーで,その後聖歌隊で賛美する予定です。

チャペルで整っていないものがまだ1つ2つああります。
正面のスピーカーが検討課題で,結局新調することになりました。

食事などをするフェローシップ・ルームも和やかな空間で,キッチンもとても使いやすく,2Fの和室や会議室も静かな空間です。

4/25にはオープンチャーチを開催して,特に近隣の皆さまに見に来て頂きたく思います。
5/31には献堂式を行い,他の教会の皆さまにも見て頂ければと願っています。
(もちろん,いつでもお越し下さいませ!)

これから良い形で用いられていきますように!